冷えとりファションで、入学式もぬくぬく
昨日は長男、今日は四女の入学式でした
昨日の秩父は、雪混じりの雨が降り、山に積もった雪のおかげで真冬の寒さです
そんな寒さも、冷えとりファッションで快適に過ごすことがでしました
靴下4枚、レギンス二枚の上から黒のタイツを履きました
足首に多少の段差はありますが…
ワンピースの下には、ニットのスカートもはいています
これは首を絞めているわけではなく、ホックを留めているところです
四女もスカートを二枚重ねしています
四女はスパッツの重ねばきが苦手なので、タイツのみです
でも、生足にハイソックスのお友達の手は、四女の手よりも冷たくなっていました
タイツとスカートの重ねばきで腰回りを暖かくすることで、違いが出たのでしょう
式が終わると、周りのお母さんたちは「寒い、寒い」の大合唱でした
全く同感できない私は寂しいくらいでした
頭寒足熱はすごいですね
お読みいただき、ありがとうございました
ぽかぽかマルシェ@飛騨高山に参加します
気功庵寿美芳
おのだはるな